LOVE & PEACE ライブ&トーク 『ほんわか唄い人 ようこ』ライブ&トーク 日時:2017年4月29日(土)10時~11時半 場所:いこいの家「麦」 鈴鹿市中箕田1丁目10-12(安養寺の南側) 参加費:無料。カンパお願いあり 主催:秘密法と共謀罪に反対する鈴鹿市民の会 プロフィール【いしだ ようこ】 シンガーソングライター&絵本作家として主に東海地方中心に活動中。2016年夏、絵本『にんげん』(暮しの手帖社編集)出版。現在、歌や絵本を通して心の温かさを伝える活動をしている。今年夏、CDアルバム発売予定。 PR
2017年4月活動のご案内 ■署名活動 「共謀罪の創設に反対する緊急統一署名」活動 4月6日(木)11時~12時 神戸赤のれん駐車場付近 5月6日(土)11時~12時 神戸赤のれん駐車場付近 「テロ等準備罪」って言うけれど、名前を変えただけで中身は「共謀罪」。政府の悪口を言っただけで逮捕される、戦前の治安維持法と、うりふたつ。 ■弁護士さんと話そうカフェ <今回のテーマ> 「自民党のマニフェスト(公約)を見てみよう! 何をやってきた?何をやらなかった?」 日時:4月8日(土)14時30分から 場所:鈴鹿カルチャーステーション 鈴鹿市阿古曽町14-28(電話059-389ー6603) お話:村田雄介 弁護士 (三重合同法律事務所。明日の自由を守る若手弁護士の会) 参加費:無料。飲み物300円御注文を。 政治は、私たちにあまり関係ないように思いますが、よく考えれば、消費税、年金、保育園・待機児童、病院代、教育費、労働時間、防衛費、基地問題、原発・・等々、密接にかかわっています。 誰もが、平和に、豊かに、自由に暮らしたいと思っています。そのためには、どんな政治がされているのかをしっかりと見ることが大切ではないでしょうか。政権を託している自民党の「マニフェスト(公約)」がどうなっているのか。どのような政治がなされてきたのかをみてみましょう。多くの方のご参加をお待ちしています。 主催:秘密保護法に反対する鈴鹿市民の会 問い合わせ:山本あけみ(090 1292 5588
「秘密法と共謀罪に反対する鈴鹿市民の会」に 3月29日に行った運営委員会で、会の名称を「秘密保護法に反対する鈴鹿市民の会」から「秘密法と共謀罪に反対する鈴鹿市民の会」に変更しました。 また4月29日に、いこいの家「麦」で開催の、LOVE & PEACE『ほんわか唄い人 ようこ』ライブ&トークの内容について、共謀罪法案が国会に上程された今後の活動についても話しあいました。
「共謀罪」許さない3.21緊急行動 安倍政権は、3月21日(火)に、共謀罪を閣議決定しようとしています。緊急ですが、以下のように閣議決定に抗議し、国会決議をさせないために、街宣行動をおこないます。 ※閣議決定が先送りされたときも行います。急な呼びかけですが、短時間でも参加下さい。 日時:3月21日(火)17:30から18:30 場所:白子駅西付近 内容:チラシ配り、署名活動、スタンディング
2017年2月活動のご案内 ■学習会 テーマ「話しあっただけで罪になるってホント?共謀罪と秘密保護法」 日時:2月19日(日)10時~12時 場所:鈴鹿市文化会館第1研修室 講師:村田雄介弁護士 (三重合同法律事務所・明日の自由を守る若手弁護士の会) 参加費:無料(募金要請あり) ■署名活動 「沖縄県民の民意尊重と、基地の押し付け撤回を求める全国統一署名」 2月6日(月)13時~14時、鈴鹿エース駐車場付近 3月6日(月)13時~14時、鈴鹿エース駐車場付近 ※秘密保護法強行採決された2013年12月6日。「12・6を忘れない6日行動」(ロックの日)に呼応した宣伝署名活動です。署名内容は変更になることがあります。 ■秘密保護法に反対する鈴鹿市民の会・運営委員会 日時:2月21日(火)、3月21日(火) ※基本的に毎月第3火曜日13時~14時半「麦」です。 ※変更になることもありますので事前に確認下さい。